黒田ヴァイオリン教室 KURODAVIOLINSCHOOL
ヴァイオリニスト黒田印南のヴァイオリン教室です。宮崎・都城・志布志・霧島・国分の5カ所で開校中🎻入会費無料です。無料体験レッスンや子供用レンタル楽器も用意しています。講師の黒田印南先生は、オーストリアのハイドン公立音楽大学卒業。現役ヴァイオリニストです。また、日本演奏連盟会員・日本音楽協会指導者正会員・宮崎ヴァイオリンコンクール審査員も務めています。
まずは手ぶらで無料体験レッスン♪
※楽器は、こちらで用意します。お申込み時、身長をお知らせください。
=各教室のご案内=
空き時間帯は、各教室ページ参照下
🎻 都城教室 月 14:00~21:00
🎻 都城教室 水 14:00~21:00
🎻 都城教室 土 9:00~20:00
🎻 霧島教室 木 14:00〜21:00
🎻 宮崎教室 金 15:00~21:30
🎻 志布志教室 日 10:00~13:00
🎻 国分教室 日 14:30~17:00
🎻 リモートレッスン 可能
News!
黒田義雄遺作楽器バイオリン・ビオラ・チェロの試奏が出来るようになりました♪
講師 黒田印南/いなみ先生
ヴァイオリニスト/弦楽器指導者
◆日本演奏連盟正会員
◆日本音楽協会指導者正会員
◆宮崎ヴァイオリンコンクール審査員
***************************
3歳バイオリン製作者父の下バイオリンを始める。
バイオリンを、石井調、増門祥二各氏に師事。
鹿児島県立松陽高校普通科音楽専攻卒業。19歳で渡欧。
ブルゲンランド州公立音楽大学バイオリン専攻科首席卒業。
バイオリンを、I.スラッドキー、V.クローナー各氏に師事。
室内楽を、A.ヘーニッヒ、ハイドンピアノトリオ、シシリア弦楽四重奏団に師事。
在学中の演奏略歴
バーデン市立歌劇場専属オーケストラ、及びバーデンシンフォニーオーケストラ、室内楽奏団アミチ・ムジチ、ハイドンアカデミー管弦楽団、ロンブス弦楽四重奏団にて活躍。ブルゲンランド若手室内楽コンクール優勝。演奏家として、ムルシア国際音楽祭、マリアツエル国際音楽祭、リンツ室内楽音楽祭、バードアウスゼー国際音楽祭に出演。
帰国後、
東京、京都、福岡、北九州、熊本、鹿児島、宮崎の各地でリサイタル開催、好評を獲る。
使用楽器、黒田義雄製作、1996年作。
指導者として、
ヴェルデ音楽コンクール、九州音楽コンクール、日本クラシックコンクール、南日本音楽コンクール、宮日コンクール、ザハール宮崎ピアノヴァイオリンコンクール、ザハールブロン音楽祭、霧島国際音楽祭、若い芽講習会に多数の生徒達が出演、入賞。音楽高校、音楽大学、普通大学音楽科、アメリカ留学、ヨーロッパ留学と多数の進学者輩出。2024年現在まで役600人以上の生徒教鞭。
趣味
フラメンコ💃17年。
料理「クックパツト」にいなみ先生のキツチン掲載 。
好きな作曲家 favorite composers
Bach,Mozart,Schuman、Brahms,Vivaldi